2013年04月05日
シャリシャリ音改善からの…
今日はちょっと前に購入したアルテグラ4000HGのシャリシャリ音とテンションがかかった時に重くなるという不具合を改善するために急遽ナスキー1000Sからラインローラーのベアリングを移植してみました!^_^
おかげでシャリシャリ音はすっかりなくなりました!\(^o^)/
リールもよくなったことだし、早速夕マヅメに浜へっ\(^o^)/
アルテグラの巻き心地は以前と比べてかなり良くなり、それだけで今日は満足でした!
なんてことはありません!今日もボボボーズでした!>_<>_<>_<
2日連続はメンタル削れます!(´Д` )笑
でも周りも釣れてなかったから少しは諦めつきます(°_°)
これだから釣りってやめられないのかなあ?毎日釣れたら飽きちゃうし、釣れない日があるから、次は釣ってやろうって思うんだよな!よし切り替えて頑張ろう!
釣りができる環境と、相手をしてくれる自然界への感謝を込めて、近くにあったゴミを集めて持ち帰りましたっ^_^
次は釣れるかな?\(^o^)/
おかげでシャリシャリ音はすっかりなくなりました!\(^o^)/
リールもよくなったことだし、早速夕マヅメに浜へっ\(^o^)/
アルテグラの巻き心地は以前と比べてかなり良くなり、それだけで今日は満足でした!
なんてことはありません!今日もボボボーズでした!>_<>_<>_<
2日連続はメンタル削れます!(´Д` )笑
でも周りも釣れてなかったから少しは諦めつきます(°_°)
これだから釣りってやめられないのかなあ?毎日釣れたら飽きちゃうし、釣れない日があるから、次は釣ってやろうって思うんだよな!よし切り替えて頑張ろう!
釣りができる環境と、相手をしてくれる自然界への感謝を込めて、近くにあったゴミを集めて持ち帰りましたっ^_^
次は釣れるかな?\(^o^)/
Posted by Blue Sky at 23:35│Comments(0)
│メンテ・改造
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。